
2010年07月11日
SLGP第4戦!!!マシーン発表!!
みなさん、こんばんゎ~~~!!
SLGP第4戦の車輛が発表されましたーーー!!!
今回は、F1レーシングカーでのレースになる模様w
テーマが決まっていますっ!
フォーミュラーカーをイメージしたデザインがテーマのようですっ!
(フォーミラーってなに??っていう質問したのはナイショw
タイヤが外に出ていて、屋根がない車。こんなのSS参照↓)

ただいま、車の母体となるモックをGPカフェで配布中~
各チーム、このモックに合わせてカウルを製作するのですw
(カウルとは、車のボディの部分です。アバターのPelvis に装着して、
車の本体に乗るとピッタリ合うように製作するのですーー^^)
ただいま、GPカフェにてモック配布中~

中に、製作に関する説明書が同梱されていますw
=====================================
オーバルレーサー OVXのモックです。
カウル制作のため車両についている透明バンパーをタイヤ下につけています
実際の車両では透明テクスチャでタイヤの高さにあります。
サイズについては 縦5メートル位 横タイヤ幅まで 高さ2メートル位まで
少々のオーバーはOKとしますが常識の範囲内でお願いします 車検はしません。
■デザイン制限「フォーミュラカーをイメージしたデザインにすること」
(下記2点を満たせばOK)
①コックピットとドライバーを外から遮断しないこととし、屋根は禁止。
②タイヤは、上面から見た際に完全に露出させること。
※これを満たさない車体デザインの場合、レースへの出場を不可とする
(判断はテクニカルGが行う)
標準カウルは準備中です。
装着位置は Pelvis になります。
=======================================
各チーム、かっこいいデザインが目白押しになりますょ~~~w
今回は、車大好きな方は、必見ですょ~~w
見るだけでもいいので、ぜひ遊びに来てくださいねw
GPカフェはこちらw
http://slurl.com/secondlife/SHIKI%20RESORT/135/198/2002
SLGP第4戦の車輛が発表されましたーーー!!!
今回は、F1レーシングカーでのレースになる模様w
テーマが決まっていますっ!
フォーミュラーカーをイメージしたデザインがテーマのようですっ!
(フォーミラーってなに??っていう質問したのはナイショw
タイヤが外に出ていて、屋根がない車。こんなのSS参照↓)

ただいま、車の母体となるモックをGPカフェで配布中~
各チーム、このモックに合わせてカウルを製作するのですw
(カウルとは、車のボディの部分です。アバターのPelvis に装着して、
車の本体に乗るとピッタリ合うように製作するのですーー^^)
ただいま、GPカフェにてモック配布中~

中に、製作に関する説明書が同梱されていますw
=====================================
オーバルレーサー OVXのモックです。
カウル制作のため車両についている透明バンパーをタイヤ下につけています
実際の車両では透明テクスチャでタイヤの高さにあります。
サイズについては 縦5メートル位 横タイヤ幅まで 高さ2メートル位まで
少々のオーバーはOKとしますが常識の範囲内でお願いします 車検はしません。
■デザイン制限「フォーミュラカーをイメージしたデザインにすること」
(下記2点を満たせばOK)
①コックピットとドライバーを外から遮断しないこととし、屋根は禁止。
②タイヤは、上面から見た際に完全に露出させること。
※これを満たさない車体デザインの場合、レースへの出場を不可とする
(判断はテクニカルGが行う)
標準カウルは準備中です。
装着位置は Pelvis になります。
=======================================
各チーム、かっこいいデザインが目白押しになりますょ~~~w
今回は、車大好きな方は、必見ですょ~~w
見るだけでもいいので、ぜひ遊びに来てくださいねw
GPカフェはこちらw
http://slurl.com/secondlife/SHIKI%20RESORT/135/198/2002