Posted by at

2010年06月14日

2010年第3戦にゃるまげどんグランプリ結果

(〃´o`)=3 フゥ。。。

一番始めにため息で始まってしまった!!!
アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ

えっと、RLがちょっと忙しくっ。。体が追い付かずっ。。とにかくねむぃっ!!!!
SLGPも、RQとして参加するだけでなく、RQ競技の進行も同時にしていたので、
まったく、SS取れませんでした(*´σー`)エヘヘ(言い訳ちゃんですwほんとは、レースに夢中でSS取るの忘れてたw)

飛行機のレースって奥が深いなぁ~
車のレースだと、面での移動だから、追い抜いたり、ぶつかってもそこまで影響受けないんですがw飛行機だと、ほんのちょっとの衝撃で大きくぶれてしまったり・・・

練習中の、タイムアタック順位で常に上位にいるつわものが、一番最短コースを狙って同じラインを攻めようとするので、衝撃事故が多発!!!

第1ヒート A組、B組、C組は、裏で準備していて見れなかったんだけど、
D組は、我がチームQchanが出場するので、一時中断して応援!!!

超高速機まるてぃ号に乗った、あゆみぶんぶんに、グングン離されるものの、2位!!
がんばれーーーー!!ぶんぶん、どこかにブツカレ~~と、邪念をぶんぶんに飛ばしながら応援していたら、な・・・なんと!!ぶんぶん飛行機止まった・・・・。だれか右クリしたらしい・・・

(╬ ಠ 益ಠ)キーッ!! ←多分、あゆみぶんぶんこんな顔をしていたはずですw 


【皆さんにお願い】
飛行中の機体、もしくは走行中の車体にALT+クリックや、右クリするとレーサーが停止してしまったりし、レースに支障が出るため、絶対にしないでくださいね~!


その間に抜きかけるが、あゆみぶーん、右クリの呪いから脱出!!
接戦となるものの、またもや開きがドンドン広がってゆく・・・・
飛行機でこうまで能力違うのかと思うと・・・ごめん、Qwwww

でも、無事に2位でゴール!!
おめでとーw

そして、E組も見る余裕ありませんでした。。。ごめんなちゃぃ。。

さて、RQ競技が始まるぞっということで、張り切ってレーサー待機所へw

今回のRQ競技は、命をかけて体当たれ!爆弾体当たり合戦でした!!
上空からボンボン落ちてくる爆弾に、体当たりしてポイントを稼ぎます。。。。
初め、ひとこは首位に躍り出たものの、すぐ抜かれてしまって、最終的には8位。。。( ノД`)シクシク…
みんな、素早かったのだぁ~
なんか、見学してる人が面白かったみたいですw
参加してる方は、もうほんと必死なんだけどねw

そして、次のF組レース!

今回のF組は、死の組w ある意味決勝戦によく出てくる顔ぶれがいっぱい!
そんな中に・・・・かねやん入っちゃいましたねぇ~。最終組にするの、わざわざ裂けて抽選したのにねぇ~~
でも、がんばろーーーー!!ということで、死の組レースのはじまりはじまり~~!

(・Д・) (・д・)あん?(・Д・) (・д・)あん?(・Д・) (・д・)あん?
スタートダッシュ頑張るーーーって言っていた通り、初めはなかなか良いスタートw
が、しかーーーし、第3ゲートあたりで速いレーサーは、ゲートスレスレの最短コースに集中!!
ガンコンドカーン!とぶつかった様子w
かねやんはというと、ゲート中央をのんびり通って3位のまま悠々と戻ってきたーーーーー!!
えらぃっ!抜かれなかったんだねぇ~~w
TA1位のコーダクミがなぜか、一番最後に・・・・・
押しだされたなぁ・・・((笑´∀`))ヶラヶラ

そして、ノブライルが、足をひっかけたりとしてる合い間に、おおおおおおおお
いつのまにか、かねやん2位に浮上!!
前には、アーシュしかいないっ!(誰か、のぶらいるを右クリした???)
たぶん、みーーーーーーーんな、こんな結果になるとは思いもしなかったでしょう。。。。
(” ̄д ̄)けっ! 賭けとけばよかったなw

1位以外は予想外の結果w
かねやん、第2ヒートもく( ̄△ ̄)ノガンガレェェェ!!

と、かなり面白かったんだけどね・・・・瞼の上と下がね、なんだかね、くっつくの・・・
今日RLで京都まで行って一杯歩いて、山登りまでしたの・・・
それで疲れちゃったの・・・・
いつのまにか・・・・寝てました・・・
((笑´∀`))ヶラヶラ

とうことで、これにてブログ終了ですw

SS取れず、中途半端な実況で終了します。
ごめんなさい((笑´∀`))ヶラヶラ
では、みなさんごきげんよぉ~~!

次回は2か月後の8月の第2土曜日です!


=================レース結果=================



【にゃるまげどんグランプリ】
1位 Arrshu Daggerさん、
2位 jyukoh Doobieさん、Qchan Popstarさん
3位 Sayoko Kumakiさん、hisami Kantoさん、Wraith Rossiniさん

【RQ競技】
1位 115点でmayura Kumakiさん
2位 70点でBell Shortさん
3位 64点でmomoko KleesさんとKagami Kohimeさん

【ドレスアップコンテスト】
1位  SUPER MARIKO RACING 27pt
2位  PrinPrin Racing Team 24pt
3位  H4D Kabuki Racing Team 22pt


第1ヒートAクラス

---------- Race Result ---------
1st : jyukoh Doobie ( 264.821200sec / 7laps ) finished
2nd : hisami Kanto ( 266.505300sec / 7laps ) finished
3rd : Saburou Jinn ( 270.103200sec / 7laps ) finished
4th : Vitis Shepherd ( 298.497800sec / 7laps ) finished
5th : yoko Tyles ( 270.251500sec / 5laps ) finished
6th : yuuji Xenno ( 282.560600sec / 5laps ) finished
7th : Dialys Spyker ( 291.478300sec / 2laps ) finished

第1ヒートBクラス

---------- Race Result ---------
1st : Seiya Darkrose ( 259.143400sec / 7laps ) finished
2nd : yuu33 Memel ( 272.300200sec / 7laps ) finished
3rd : kintel Strom ( 274.280700sec / 7laps ) finished
4th : nolin Kira ( 278.800200sec / 7laps ) finished
5th : Tetugame Yoshikawa ( 284.461900sec / 7laps ) finished
6th : Remiel Little ( 265.300000sec / 6laps ) finished
7th : Hazuki Criss ( 360.568500sec / 5laps ) finished

第1ヒートCクラス

---------- Race Result ---------
1st : HotBoy Flow ( 279.673000sec / 7laps ) finished
2nd : HotateString Clip ( 280.073300sec / 7laps ) finished
3rd : Ako24 Whiteberry ( 285.134000sec / 7laps ) finished
4th : sumire Papp ( 299.905000sec / 7laps ) finished
5th : Yoko Philly ( 306.413100sec / 6laps ) finished
6th : Nobu Mertel ( 333.766800sec / 3laps ) finished

第1ヒートDクラス

---------- Race Result ---------
1st : Ayumi Voom ( 270.390600sec / 7laps ) finished
2nd : Qchan Popstar ( 274.942000sec / 7laps ) finished
3rd : Rin Jules ( 280.573300sec / 7laps ) finished
4th : Chiyaka Luik ( 298.464300sec / 7laps ) finished
5th : Midu Latte ( 308.201400sec / 7laps ) finished

第1ヒートEクラス

---------- Race Result ---------
1st : Sayoko Kumaki ( 272.454900sec / 7laps ) finished
2nd : kayo Eel ( 273.282000sec / 7laps ) finished
3rd : Ryouta Watanabe ( 278.282100sec / 7laps ) finished
4th : nekocyan Dyrssen ( 283.070800sec / 7laps ) finished
5th : hayato Lane ( 288.638400sec / 7laps ) finished
6th : aoi Back ( 298.308200sec / 7laps ) finished

レースクイーンイベント

1位 mayura Kumaki,115
2位 Bell Short,70
3位 momoko Klees,64
3位 Kagami Kohime,64
5位 Miho Waydelich,63
6位 Shampoo Maven,62
7位 Kiriy Ramer,51
8位 hitoko Popstar,49
9位 saki Bosatsu,43
9位 kanatan Abramovic,43
11位 kaorin Lowey,42
12位 harunyan21th Camel,41
13位 Nada Dryke,38
14位 Yuzu Varnish,33
15位 Shadada Shan,32
16位 mayaangel Nightfire,31
16位 sijimi Jiminy,31
16位 Mido77077 Liotta,31
16位 syhee Yoshikawa,31
20位 Kimiko Meili,15
20位 tomato Mocha,15

第1ヒートFクラス

---------- Race Result ---------
1st : Arrshu Dagger ( 274.104700sec / 7laps ) finished
2nd : kanetsugu Scharfberg ( 287.402000sec / 7laps ) finished
3rd : Wraith Rossini ( 289.427300sec / 7laps ) finished
4th : Nobu Lyle ( 290.052800sec / 7laps ) finished
5th : KodaKumi Popstar ( 298.246900sec / 7laps ) finished

第2ヒートFクラス

---------- Race Result ---------
1st : aoi Back ( 313.318300sec / 7laps ) finished
2nd : Remiel Little ( 314.569900sec / 7laps ) finished
3rd : yuuji Xenno ( 331.651300sec / 7laps ) finished
4th : Hazuki Criss ( 342.058400sec / 7laps ) finished
5th : Nobu Mertel ( 345.719200sec / 5laps ) finished
6th : Dialys Spyker ( 342.598000sec / 3laps ) finished

第2ヒートEクラス

---------- Race Result ---------
1st : KodaKumi Popstar ( 265.806500sec / 7laps ) finished
2nd : hayato Lane ( 269.003600sec / 7laps ) finished
3rd : Tetugame Yoshikawa ( 280.323500sec / 7laps ) finished
4th : yoko Tyles ( 284.780900sec / 7laps ) finished
5th : Midu Latte ( 287.122000sec / 6laps ) finished
6th : Yoko Philly ( 288.819900sec / 6laps ) finished

第2ヒートDクラス

のささやき: ---------- Race Result ---------
1st : Nobu Lyle ( 258.264700sec / 7laps ) finished
2nd : nekocyan Dyrssen ( 261.571000sec / 7laps ) finished
3rd : nolin Kira ( 282.040600sec / 7laps ) finished
4th : Vitis Shepherd ( 283.667700sec / 7laps ) finished
5th : sumire Papp ( 288.255100sec / 7laps ) finished
6th : Chiyaka Luik ( 277.366900sec / 4laps ) finished

第2ヒートCクラス

---------- Race Result ---------
1st : Wraith Rossini ( 311.531700sec / 7laps ) finished
2nd : Ryouta Watanabe ( 313.763900sec / 7laps ) finished
3rd : Ako24 Whiteberry ( 321.913900sec / 7laps ) finished
4th : Rin Jules ( 329.810900sec / 7laps ) finished
5th : Saburou Jinn ( 336.131500sec / 7laps ) finished
6th : kintel Strom ( 348.933200sec / 7laps ) finished

第2ヒートBクラス

---------- Race Result ---------
1st : Qchan Popstar ( 272.065200sec / 7laps ) finished
2nd : hisami Kanto ( 272.600500sec / 7laps ) finished
3rd : kanetsugu Scharfberg ( 278.223200sec / 7laps ) finished
4th : HotateString Clip ( 278.627700sec / 7laps ) finished
5th : kayo Eel ( 292.669600sec / 7laps ) finished
6th : yuu33 Memel ( 321.600500sec / 7laps ) finished


第2ヒートAクラス

---------- Race Result ---------
1st : Arrshu Dagger ( 264.604300sec / 7laps ) finished
2nd : jyukoh Doobie ( 268.287400sec / 7laps ) finished
3rd : Sayoko Kumaki ( 283.909100sec / 7laps ) finished
4th : Seiya Darkrose ( 289.114300sec / 7laps ) finished
5th : Ayumi Voom ( 265.534500sec / 6laps ) finished
6th : HotBoy Flow ( 268.573300sec / 6laps ) finished


  


Posted by ひとこ at 20:16Comments(1)レースのご案内

2010年06月12日

本日SLGP第3戦!がんばるぞっ!

今日は、暑かったですね~~w

日帰りで京都へフラっと行ってまいりましたw
。+:。(*´д`*)゚。+:。ポワン
大量に漬物試食して、買ってきましたぁ~
アスパラと長いもの漬物うまいっ!
これ、買いだーーー!

アスパラはすぐ売り切れるんだってw
ほぇ~~~w
もうすでに、なくなりそうです・・・・・。


さて、RLはともかく、
今日はSLGP第3戦が開催されます~~w

まず、第1ヒートでA~F組に分かれてレースが行われます。
そして、それが全て終わった後に、
第2ヒートでは、第1ヒートで各組にて
1位になった人がA組、
2位になった人がB組
3位になった人がC組
4位になった人がD組
5位になった人がE組
6位になった人がF組
7位になった人がG組
という感じで振り分けられ、

総合優勝(1名)  A組の1位
総合2位(2名)  A組の2位、B組の1位
総合3位(3名)  A組の3位、B組の2位、C組の1位

合計6名の方が表彰台に乗りますw

それ以外にも、RQ競技でも上位3名、ドレスアップコンテストで、上位3名が
競いあった結果表彰台に登ります^^w

ひとこも、RQ競技があるので、今回は張り切って頑張ります!!

ぜひ、皆さん遊びに来てくださいねw
全体の細かいスケジュールは、こちらw

■レース当日の流れ
----------------------------------------------
・第1ヒートのレース周回数 : 7周
・第2ヒートのレース周回数 : 7周
----------------------------------------------
19:00 ラジオ放送開始(放送テスト)
19:30 フリー走行終了
19:40 SIM再起動
19:50 第1ヒートA組集合

20:00 第1ヒートA組サーキット入場開始
20:05 第1ヒートA組レース開始
20:10 第1ヒートA組レース終了
   第1ヒートB組サーキット入場開始
20:15 第1ヒートB組レース開始
20:20 第1ヒートB組レース終了
   第1ヒートC組サーキット入場開始
20:25 第1ヒートC組レース開始
20:30 第1ヒートC組レース終了
   第1ヒートD組サーキット入場開始
20:35 第1ヒートD組レース開始
20:40 第1ヒートD組レース終了
   第1ヒートE組サーキット入場開始
20:45 第1ヒートE組レース開始
20:50 第1ヒートE組レース終了

   予備(10分)

21:00 RQレース大会入場開始
21:30 RQレース大会終了

21:35 サーキットSIM再起動

21:45 第1ヒートF組サーキット入場開始
21:50 第1ヒートF組レース開始
21:55 第1ヒート終了

集計

22:00 第2ヒートグリッド抽選会(進行Gによる一括抽選)

22:10 第2ヒートG組集合

22:15 第2ヒートG組サーキット入場開始
22:23 第2ヒートG組レース開始
22:30 第2ヒートG組レース終了
   第2ヒートF組サーキット入場開始
22:38 第2ヒートF組レース開始
22:45 第2ヒートF組レース終了
   第2ヒートE組サーキット入場開始
22:53 第2ヒートE組レース開始
23:00 第2ヒートE組レース終了
   第2ヒートD組サーキット入場開始
23:08 第2ヒートD組レース開始
23:15 第2ヒートD組レース終了
   第2ヒートC組サーキット入場開始
23:23 第2ヒートC組レース開始
23:30 第2ヒートC組レース終了
   第2ヒートB組サーキット入場開始
23:38 第2ヒートB組レース開始
23:45 第2ヒートB組レース終了
   第2ヒートA組サーキット入場開始
23:53 第2ヒートA組レース開始
24:00 第2ヒートA組レース終了
第2ヒート終了

   集計
   表彰式準備

24:15 表彰式
   ・RQレース大会
   ・ドレスアップコンテスト
   ・レース表彰式
   ・記念写真撮影

25:15 お開き


あら、ブログ書いている間に始まっちゃいそうですw
がんばるぞーーーーー!!!  


Posted by ひとこ at 19:02Comments(0)レースのご案内

2010年06月08日

SLGP2010第3戦 にゃるまげどんグランプリ!!

皆さん、こんばんは~~^^

やっと待ちに待ったSLGP第3戦の看板が届きました~~^^
制作者の方お疲れ様ですw


今回は、
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

銀河暦4010年4月10日
突如現れたリンデン星人の攻撃を受け
SL住人は危機的な状況に陥る

そんな時、ラビ総司令の命により
あらゆる乗り物を自在に操ることの出来る
SLGPレーサーが召集された
最高のパイロットに未来を託すために・・・・・・

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

16チーム43名の選ばれたパイロットによるリンデン星人掃討作戦が開始されます。
誰が最速で敵中枢部に達することができるのか!

最新鋭戦闘機「StormRuller」をベースに
各チームが独自開発を行った機体にも要注目です。

観戦専用SIMを用意しておりますので、どなたでも気軽に観戦できます。
みなさまお誘いあわせの上、是非お越しください。

=================================

日時 6月12日(土)  PM 20:00 Start

場所 四季リゾート特設サーキット

------------------------------------------------------------

■東パドック
※一般のお客様用観客席(GPカフェ)はこちら
※GPカフェは下記LMのテレポート地点そばにあります
※カフェスタイルの観客席でリラックスしながらレースをお楽しみ頂けます
http://slurl.com/secondlife/SHIKI%20RESORT4/58/128/3577

■北パドッック
http://slurl.com/secondlife/SHIKI%20RESORT/128/36/3577

■SLGP公式サイト
http://slgp.sl-world.jp/


*******************************************

こんな設定だそうですw

さっそく、お友達のお店に展示してもらいました~w

まずは、龍ちゃんのところのFirst Dragon!!
癒し系満載の素敵なところですw





営業は月曜日だけなんだけど、毎週盛り上がっている様子w
ひとこが遊びに来るときは、いつもカウンターが満員ですw
営業時間は、22時~24時w
素敵なマスター、りゅうちゃんがお出迎えしますよん!
ぜひ、遊びにいってみてねw

あ!!!SLGPの看板も絶対見てね!!!!

場所はこちら First Dragon 営業日 月曜日 22時~24時
 http://slurl.com/secondlife/Dingercat/119/209/1501    


Posted by ひとこ at 20:53Comments(0)レースのご案内